2013年5月19日日曜日

信じられないキーパーのフランゴ(ミス)!!

火曜日に行われたリベルタドーレスカップのPalmeiras(パウメイラス)対Tijuana(チジュアーナ)でパウメイラスのキーパーBruno(ブルーノ)がとんでもないfrango(フランゴ)←キーパーのミスをしています。そのプレーの動画です。





いやー、これは今まで沢山のフランゴを見てきましたが、ベスト5に入るフランゴっぷりですね。

ブルーノは試合後に「かなりグロいミスをしてしまった」と肩を落としながらコメントしています。

パウメイラスのキーパーにはフランゲイロ(フランゴをするキーパー)が多く、パウメイラスのアイドルで2002年日韓ワールドカップで正GKとしてブラジル代表の優勝に貢献したマルコスも時々出す半端のないフランゴが話題になる選手でした。

しかも、この試合はそのマルコスが観戦に来ていたそうです。マルコスのフランゴの念がブルーノに移ったのでしょうか。。。

マルコスのフランゴ動画です。


やはりワールドカップ優勝キーパーのフランゴはケタが違いますね。。

ポ語単語)
goleiro(ゴイロ)=キーパー
falha(ファーリャ)=ミス
depois do jogo(デイス  ジョーゴ)=試合後
comentar(コメンタール)=コメントする

※frangueiroはミスをするキーパーと上記しましが、「ビビリなやつ」という意味で日常的に使います。いわゆる「チキン野郎」といった感じです。

2 件のコメント :

  1. 素敵な記事をありがとうございました(*☻-☻*)
    地元の日系さんのアミーゴに話したくなる様な記事ですね。行きつけのブラジル屋にパウメイランシが結構いるんです。

    返信削除
  2. フェジョン2013年5月30日 11:41

    tanaka itiさん
    コメントありがとうございます。

    僕もすぐに友達のパウメイラスサポーターに話したら、ブルーノにではなく、僕に怒っていました笑

    返信削除