タイトルにもある通り4月から書かせて頂いていた「Footbankブラジルサッカーブログ」が今日で最終回になります。
ブログを読んで下さった方々、本当にありがとうございました。
そして、やはり最後は「須藤右介とサルゲイロの愉快な仲間達」シリーズだろうと言うことで、今日は「須藤右介とサルゲイロの愉快な仲間達ー最終回」を書かせて下さい。
ブラジルという地球の裏側の異国の地で人生を賭けて戦っている須藤右介くんとその須藤くんを周りで支えてくれているブラジル人の「サルゲイロの仲間達」を紹介させてもらってきたこのシリーズ。
最終回はそんな「サルゲイロの仲間達」を写真と共に振り返ってみたいと思います。
1人目は「仲間」とは呼んではいけないかもしれない初登場のこの人です。
現サルゲイロの監督で元大分トリニータのマルセロ・シャムスカです。
日本大好きなマルセロは須藤くんに日本語で話しかけたりしてくれて、須藤くんが少しでも早くチームに馴染める様にサポートしてくれたナイスガイだそうです。
この写真はサルゲイロの打ち上げBBQで仲良く撮ったツーショットです。
少しかわいい感じで軽食中のマルセロもアップしておきます。
お次はこの人。
「5回もの膝の大手術後のリハビリ中で相当凹んでるのではないか?!」という須藤くんの心配とは裏腹に、膝に負担がかかるであろうサーフィンを楽しむ「俺達のファビオ」。
この大逆境にも負けないハートで須藤くんを色んな意味で引っ張ってくれています。
3人目はこの人です。
自分を携帯の待ち受けにしていい感じなドヤ顔でスマートフォンをイジる「サルゲイロのナルシスト」
ブラスです。
この写真だけ見ると「こいつ大丈夫か?!」ですが、須藤くん曰く、ブラスは完全レギュラーの間違いない選手だそうです!!
4人目はこの人。
変な携帯に変な髪の染め方ですが、サッカーは抜群に上手いエウヴィス。グラウンド内で須藤くんを引っ張っていってくれるでしょう!!
エウヴィスは日曜日の試合でこの自慢のヘアーに石をぶつけられ流血したそうです。。。
5人目は少し迷惑な彼。
「サルゲイロのクリリン」ことミシェウ。ド天然な彼。毎朝、須藤くんをイラつかせてそうですが、かなりのリーダーシップを持つ須藤くんとの日々がミシェウを成長させてくれるといいなと思います。
6人目は須藤くんを愛してやまないこの選手。
ガラガラのバスでも須藤くんの横をキープする程の須藤くんラブなアレマンです。
須藤くん曰く、アレマンと車で練習場から帰ると15分の道を45分かけて帰ってくれるそうです。
理由は。。。
自分がサルゲイロのアレマンだと気づいて欲しいアレマンは時折クラクションを織り交ぜながらゆっくりと町を徘徊してから帰るからだそう。。
一度それを経験した須藤くんはそれ以降アレマンとは帰ってないそうです。
アレマンは須藤くんの散髪係りということでいいでしょう。
そして最後はやっぱりこの人。
「サルゲイロの営業部長」ことマテウスです。
須藤くんに甘えて自己中全開の部長ですが、僕にしてくるLINEでは須藤くん愛してるのがガンガンに伝わってきます。
結局、須藤くんも部長を愛してそうなので、両思いですね。アレマン残念。。
実はこの「部長」が「部長」たる所以だったこのVAIO。トイレに水没させて壊したそうです。
どうやったらこの大きなパソコンをトイレに水没させるのか謎です。。。
こんな感じでキャラの濃いブラジル人に囲まれて須藤くんはブラジルで頑張ってるんですね。
彼は辛いことはあまり話したがらないのでいつも愉快な感じですが、1人でブラジルに住み、プロサッカー選手として生きることは僕には想像出来ないことです。
自ら家族や大切な人達から離れ、保証されたお給料や住み慣れた環境も捨てて、一人で地球の裏側で戦う選択を僕なら出来るかな?!無理だよな。。と思います。
そんな中でもいつもこんな感じで
連絡してくる彼は凄いと思います。
これからも素晴らしいサルゲイロの仲間達と共に戦い続ける彼を精一杯応援していきたいと思います!!
最後に「Footbankブラジルサッカーブログ」を読んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
また、どこかでブラジルサッカーの素晴らしさを共に出来る機会があることを願って最後のブログとさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
Sempre para ganhar!!!
BOA SORTE!!!
長い間お疲れ様でした!
返信削除コメントはしてないけどいつも見てました!
毎回面白かったです!
twitterもこれからも頑張って続けてください^^
風二助さん
返信削除嬉しいコメントをありがとうございます。
ツイッターも同時にお終いになります。
ブラジルサッカーを一緒に応援していけたら嬉しいです。
ありがとうございました。
グランパス時代から須藤選手を応援しています
返信削除須藤選手の事が気になっていたのでこちらのブログで様子が伺えて嬉しかったです(^-^)
最終回ということでとても残念ですが、本当に楽しかったです(*^_^*)
須藤選手の事これからもずっと応援していきたいと思います
お疲れ様でした
しぃさん
返信削除コメントありがとうございます。
一緒に須藤くんを応援していきましょう!!